都道府県地価調査支援システム
						 このシステムはパソコン上で基準地データの時系列管理を行い、都道府県地価調査業務の簡素化、事務処理の迅速かつ効率化を図り、各都道府県自身で集計分析等を容易に行うためのシステムです。
						このシステムはパソコン上で基準地データの時系列管理を行い、都道府県地価調査業務の簡素化、事務処理の迅速かつ効率化を図り、各都道府県自身で集計分析等を容易に行うためのシステムです。
						特徴としては、都道府県の公報用資料等分析計表の出力機能を多数用意し、地点ごとの個別データをCSV形式で出力できるので、市販の表計算ソフト等を利用した幅広い分析等のデータ利用が可能となっています。また、統合版システムからのデータ取り込み機能により、各都道府県で地点の変更内容及び価格等を入力することなく取り込みが可能となります。
						更に、時系列的な分析機能、公報用資料をインターネットホームページに掲載するためのHTML形式でのファイル出力機能等、都道府県地価調査業務に関し都道府県独自の様々な分析が容易に実現できるシステムとなっています。
						なお、本システムは、通常版と付近案内図版の2つのシステムがあり、付近案内図版では別に作成された付近案内図を取り込み、本システム内の基準地とリンクさせた帳票及びHTMLファイルの作成も可能となります。
					
ハードウエア環境
| 動作機種 | OSに必要なハードウェアの推奨最小要件以上 | 
|---|---|
| メモリ | OSに必要なハードウェアの推奨最小要件以上 | 
| ディスプレイ | OSに必要なハードウェアの推奨最小要件以上(1024×768ピクセル以上推奨) | 
| ハードディスク | インストールするには10MB以上の空き容量が必要(データ領域は別途必要) | 
| ディスクドライブ | コンピュータ本体と直結されたCD-ROMドライブ又はDVDドライブ(20倍速以上を推奨) | 
| プリンタ | コンピュータ本体で使用可能なプリンタ(A4サイズ) | 
| 入力装置 | マウス、キーボード | 
| 動作OS | Windows® 11 | 
| 必要なソフト | Excel出力機能を使用する場合は、Microsoft® Excelが必要(2016以降を推奨) | 
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
☎このページに関する問い合わせ先
						事業部 渡辺
						TEL:03-3265-3654
						FAX:03-3265-3604
						

